プログラマの将来設計には、いくつかの選択肢があります。まずひとつは、わき目もふらずにプログラマとして活躍し続ける道です。実は、今の日本においては、この選択が最も困難な道ともいえます。しかし、プログラミングが好きで生涯現役でいたいプログラマなら目指す価値はあると思います。ただし、神レベルの職人を目指すことになりますので、並大抵のスキルでは通用しないことを覚悟しておいた方が良いでしょう。
次に考えられる選択肢は、システムエンジニアやプロジェクトマネージャなどの上流工程へキャリアアップしていく道で、最も良くある定番のパターンです。平均年収で比較しても、プログラマよりもシステムエンジニアの方が100万円以上高いという事実からも、上流工程を目指す選択はある意味定石と言えるでしょう。プログラミングからは離れても、開発現場を離れたくないエンジニアにとって、もっとも抵抗なく進める道でもあります。この道へ進むのであれば、プログラミングスキルだけでは不足ですので、OSやネットワークなどインフラ周辺の知識や業務知識、設計スキルなど、システム全般に股がるスキルと知識を身につけ、幅を広げていく必要があります。
さらにもうひとつの選択として、開発部門の課長や部長など、現場を離れて管理職へと進む道もあります。当然、収入もあがります。この場合、先にあげたスキルの他にマネジメントスキルが必要になってきます。
このように自身が進む道を具体的にイメージするだけで、今後何を身につける必要があるのかが見えてきます。少しでも早い段階で目標を明確にすることの重要性が理解できると思います。
プログラマなどIT系エンジニアであれば、違うレイヤーで考えておくべき選択肢がもうひとつあります。それが、働き方の選択です。サラリーマンエンジニアとして会社に勤め続けるのか、フリーエンジニアや起業家、スタートアップのファウンダーとして独立するのか。会社員と独立、どちらが良いのかは、個人のスキルはもちろん、個々がおかれている環境や条件によっても大きく違いますので、一概にどちらとはいえません。社会的地位や生活保障、収入の安定などを重視すれば、間違いなく会社員に軍配が上がります。創造力やビジネスセンスのあるエンジニアであれば独立へのチャレンジによって得られるものは大きいでしょう。これも、なるべく早い段階で考えておくと良い選択です。急いでどちらかを選ぶ必要はありませんが、会社員であり続ける上でも転職という方法でキャリアアップや収入アップを狙うことができます。独立しかり、転職しかり、ベストなタイミングで行動できるよう、常日ごろから先々のことを意識しておくことが大切です。
プログラミングを勉強している中で、独学に限界を感じている人や、スクールに通う費用や時間がない人にオススメなのが、オンラインのプログラミング学習サービスです。アメリカを中心に急速に普及しているWebサービスで、無料で利用できるサービスが多いのが特徴。日本語対応版もあります。費用がかからず、オンラインなので自分の都合のよい時間に学習できて、ゲーム感覚でプログラミングを習得できます。おすすめのサイトをいくつかピックアップして紹介します。
ここで紹介するプログラミングスキル向上のコツは、まじめなプログラマほど陥ってしまいそうなプログラミングの罠にも通じるポイントです。プログラミングは繊細な作業であり、コードの美しさは完成後のバージョンアップや不具合修正などにも大きく影響する重要なポイントでもあります。しかし、最初から完璧を求めすぎてしまうと、プログラミング作業は遅々として進まなくなってしまいます。コードは後から書き直すことができるので、まずは手を動かすことが大切です。
エンジニアとして年収アップを目指すのであれば、フリーランスへ転向するのもひとつの方法です。しかし、仕事の獲得や単価面で不安を抱いている方がいるかもしれません。そのような方は、フリーランスのエンジニアを支援するエージェントサービスの利用がおすすめです。自分が希望する分野や働き方、スキルにあった案件を紹介してくれるうえ、高単価な仕事も期待できます。技術力とチャレンジ精神をエージェントで上手く活かすことで、より一層活躍できるでしょう。